2023年6月末時点の保有資産の状況です。
Buy&Holdなので、保有株数・年間配当・購入価格・配当は、増え続けています。
時価・損益は増減しますが、上がれば資産が増えてラッキー、下がれば安く買えてラッキーと捉えて、一喜一憂せずに続けていきたいと思っています。
保有株数 | 938 | 全銘柄の保有株数の合計 | ↑★ |
年間配当(E) | $2,471.42 | 配当金(税引き前)の1年間の受取予定額 | ↑★ |
時 価(A) | $56,887.84 | 全銘柄の評価額(株価×保有株数)の合計 | ↑ |
購入価格(B) | $52,542.37 | 購入価格(手数料込み)の累計 | ↑★ |
配 当(C) | $4,422.95 | 受取配当金(税引き後)の累計 | ↑★ |
損 益(D) | $8,769.42 | 時価(A)ー購入価格(B)+配当(C) | ↑ |
リターン | +16.7% | 損益(D)÷購入価格(B) | ↑ |
YOC | 4.70% | 年間配当(E)÷購入価格(B) | ↑ |
2023年5月末時点に比べ、時価(A)が$2,915増えました。
全ての項目で、前月からプラスになりました。

銘柄別のリターンを見ると、+が8銘柄、-が2銘柄で、8勝2敗。
プラス圏、マイナス圏を行ったり来たりしているジョンソン&ジョンソンが、プラス圏に戻りました。

10%ずつの均等保有を目指していますが、エクソン・モービルが頭ひとつ抜けてトップの13.76%。二位以下を大きく引き離していますが、徐々に割合は減少してきました。
2位~10位は毎月入れ替わりますが、今月の最下位は、8.89%のコカ・コーラ。特に下げた訳ではありませんが、相対的に割安になりました。7月はコカ・コーラを買い増します。
いいねと思ったら、クリックをお願いします。
前月の状況は、こちら。
コメント