2023年9月末時点の保有資産の状況です。
Buy&Holdなので、保有株数・年間配当・購入価格・配当は、増え続けています。
時価・損益は増減しますが、上がれば資産が増えてラッキー、下がれば安く買えてラッキーと捉えて、一喜一憂せずに続けていきたいと思っています。
保有株数 | 1017 | 全銘柄の保有株数の合計 | ↑★ |
年間配当(E) | $2,575.94 | 配当金(税引き前)の1年間の受取予定額 | ↑★ |
時 価(A) | $57,114.06 | 全銘柄の評価額(株価×保有株数)の合計 | ↓ |
購入価格(B) | $54,568.74 | 購入価格(手数料込み)の累計 | ↑★ |
配 当(C) | $4,985.66 | 受取配当金(税引き後)の累計 | ↑★ |
損 益(D) | $7,530.98 | 時価(A)ー購入価格(B)+配当(C) | ↓ |
リターン | +13.8% | 損益(D)÷購入価格(B) | ↓ |
YOC | 4.72% | 年間配当(E)÷購入価格(B) | → |
2023年8月末時点に比べ、時価(A)が$1,112と大きく減少しました。
保有株数が1000株を越えました。

銘柄別のリターンを見ると、+が8銘柄、-が2銘柄で、8勝2敗。
前月と変わりませんが、マイナス圏のスリーエムはマイナス幅が拡大、AT&Tはマイナス幅が縮小しました。

10%ずつの均等保有を目指していますが、エクソン・モービルが頭ひとつ抜けてトップの15.03%。ここのところ保有比率が下がっていましたが、他銘柄が下げた影響で久しぶりに高くなりました。独り勝ち状態です。
2位~10位は毎月入れ替わりますが、今月の最下位は、8.75%のフィリップモリス。それほど下げた訳ではありませんが、相対的に高かったのが一段落した感じです。
いいねと思ったら、クリックをお願いします。
前月の状況は、こちら。
コメント