2023年は、現行NISAの最終年。
今年は以下の方針でNISA枠を使いきります。
①自分(楽天証券)・・・
NISA口座で、米国高配当株10銘柄を、
毎月月初に10万円(年間120万円)購入
②妻(マネックス証券)・・・
NISA口座で、eMAXIS Slim全世界株式を、
毎日5000円(年間120万円)購入
③受取配当金(米ドル)・・・
特定口座で、VYM(バンガード・
米国高配当株式ETF)を購入
これまでは受け取った配当金を、NISA枠内の買い付けに充てたりしていましたが、投資元本が分からなくなるので、NISA枠は新規の投資資金で埋めることにします。今年のNISA枠で購入した分は、非課税期間が満了する2027年まで5年間保有します。
コメント